こぶた– Author –

夫、長男2歳、次男1歳との4人暮らし。
長男出産を機に育児記録を書き始め、Instagramで公開スタート。
現在6800人フォロワー。
息子たちのかわいい、面白い瞬間を忘れないよう日々更新中です。
詳しいプロフィールはこちら
-
第二子誕生出産レポと1歳の兄との対面記録
2022年6月7日に次男パプリカを出産しました。 パプリカが生まれるまでの記録は下記の記事をお読みください 第一子の出産レポはインスタグラムに文字のみで投稿していま... -
1歳〜2歳テレビや動画はどのくらい見せる?
ワンオペ育児中ってどのくらいテレビ見せてますか? Instagramでよくフォロワーさんからいただく質問の1つです。 まず、前提としてこぶた家には、テレビがありません。... -
1歳5ヶ月長男の成長記録
2022年5月30日に1歳5ヶ月になりました。 「成長記録」まとめ1歳4ヶ月のまとめ長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳5ヶ月の発達段階 1歳5ヶ月というと、 ... -
ほぼ年子妊娠がわかってからの流れ|買い足したものは?
第一子ピーマンを2020年12月末に出産し、第二子パプリカの出産予定日は2022年6月中旬でした。 2学年差になりますが、パプリカが生まれる時にピーマンはまだ1歳半未満... -
1歳4ヶ月男児のモーニングルーティーン
前夜は21:30〜22:00には寝てるので、平均して9時間は夜寝るようにしてます。 -
長男1歳4ヶ月のおしゃべり
▼1歳5ヶ月長男のおしゃべりについてはこちら▼ 2022年5月25日の投稿です。instagramには音声付きで投稿しています。 息子への話しかけ方や語りかけについては「語りか... -
8ヶ月〜1歳の寝かしつけまとめ
8ヶ月の寝かしつけ 悲報 9ヶ月児の寝かしつけ 10月ってまだ暑いよね 9ヶ月ねんねルーティンその① 9ヶ月ねんねルーティンその② ふわふわ 指すいもお気に入りのタオル... -
1歳4ヶ月の食事事情
1歳4ヶ月スプーン食べが急激に上手くなる 2022年5月7日に投稿しました。 コップ飲みができるようになりました。 2022年5月19日に投稿しました -
【1歳おもちゃ】くもんひらがなつみきをおすすめする理由と遊び方
1歳2歳のお子さんへのプレゼントって悩みますよね。 身の回りのものや言葉に興味が湧くこの時期、適切なおもちゃを与えて発達を促したいところ。 遊びながら言葉を覚... -
母の日にはHitoHanaで花束を送ろう!
毎年やってくる母の日。 今年は実家に里帰り中だったので、家族と一緒に迎えました。 今年の母の日はドライフラワーブーケに決定 今年は、母の日にぴったりなおしゃれな... -
1歳4ヶ月長男の成長記録【ピーマン】
「成長記録」まとめ1歳3ヶ月のまとめ長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳4ヶ月の発達段階 1歳4ヶ月というと、 人に対しての発声が増える視線を大人に向... -
1歳3ヶ月歯磨き事情
続報 フッ素コート使い始めました