妊娠出産– category –
-
授乳ライトはいらない?そんな人にこそミッフィライトをおすすめしたい理由
出産準備をしていると、育児用品リストの中に高確率で入ってくる授乳ライト。 初めての育児、授乳ライトはどんなものを選んだらいいのか、なかなかわからないものですよ... -
里帰り終了から3週間。兄弟育児と父
次男出産のため、かれこれ三ヶ月強、里帰りをしていました。 里帰りが終わる前は、Mさんとの生活が不安でたまりませんでした。 -
2ヶ月次男の成長記録と里帰り終了
2022年8月7日でパプリカは生後2ヶ月を迎えました。 「成長記録」まとめ1ヶ月次男の成長記録に戻る次男の記録をはじめから読む長男の0歳2ヶ月記録を読む 他の成長記... -
長男の赤ちゃん返り対策方法と寝かしつけ
次男パプリカが2022年6月に生まれました。 この時僕はまだ1歳5ヶ月だよ 4日間の入院を終えて感動の対面?をしてから1週間、2週間と経ちました。 イラストの投稿は... -
次男の0歳0ヶ月記録
2022年6月の話です。 同じ生後1ヶ月内の時期の長男の様子はここから読めます。 「成長記録」まとめ 【生後0ヶ月の発達段階】 生後0ヶ月というと、 手足は非対称な動... -
第二子誕生出産レポと1歳の兄との対面記録
2022年6月7日に次男パプリカを出産しました。 パプリカが生まれるまでの記録は下記の記事をお読みください 第一子の出産レポはインスタグラムに文字のみで投稿していま... -
ほぼ年子妊娠がわかってからの流れ|買い足したものは?
第一子ピーマンを2020年12月末に出産し、第二子パプリカの出産予定日は2022年6月中旬でした。 2学年差になりますが、パプリカが生まれる時にピーマンはまだ1歳半未満... -
【簡単】ジェンダーリビール(性別発表)のやり方
ジェンダーリビールって知っていますか? 妊娠中、お腹の中の赤ちゃんの性別がわかったときに、お父さんや兄弟、おじいちゃんおばあちゃんに性別発表をするイベントのこ... -
稽留流産の記録
タイトルにもある通り、流産について扱う記事です。 現在妊娠中の方や、妊活中の方などはこの記事を読むと、不安を助長してしまったり、傷つけてしまう可能性があります... -
哀しき産後のお胸事情とこぶた家断乳レポ
1歳のお誕生日が近づいてきましたが、まだ断乳していません。こぶたさんはどうされていましたか? こんな悩みに答えていきます。 産後のママに向けて、こぶたがやってい... -
1人目出産までにかかった費用まとめ【2020】
妊娠がわかって嬉しい気持ちと同時に、突然不安になるのが妊娠出産にかかるお金のこと。 県や市町村ごとに受けられる助成金額は前後しますが、 こぶたの場合を記録して...
1