成長記録– category –
-
思いがけないプレゼント【漫画】
-
こどもちゃれんじDVDが届かない!有料オプションになっても頼むべき?
こどもちゃれんじを受講している方、DVDが届かなくなったな?と気づいた方はいませんか。 実は2023年度からこどもちゃれんじのDVDは有料オプション教材に変更になりまし... -
こどもちゃれんじぷち1番お得な入会タイミングは何月?受講者がコスパのいい入退会時期を解説
こどもちゃれんじぷち気になるけどどうしよう…… すんごいDMくるけど、いつ入会するのがお得なのかな そんな疑問をこぶたが熱く解決します! しまじろうでお馴染みのこど... -
次男1歳の誕生日の記録
11ヶ月の記録はこちらから。 いよいよ次男が1歳になりました。 あいかわらず限界年子育児やってます。 1歳0ヶ月の発達段階の目安 1歳0ヶ月の子どもの発達段階はこんな感... -
11ヶ月次男の成長記録【パプリカ】歩いた記念日!
次男の成長記録をまとめました。 待ってよ、あと1ヶ月で誕生日???と次男の成長の早さにはびっくりしています。 11ヶ月の兄はこんなでした。 11ヶ月の発達段階の目安 ... -
10ヶ月次男の成長記録【パプリカ】
10ヶ月の発達段階の目安 10ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 つかまり立ちが安定し、伝い歩きを始めるはいはいが上達して、段差を乗り越えたりもできるように上下... -
2歳3ヶ月長男は怒っている【漫画】
こぶたです。 このブログの更新の仕方に迷いが。 今までは何歳何ヶ月の記事に漫画をまとめてたんですけど、1話ごとにした方がいいのかなって。 そんな気持ちになってます。 -
9ヶ月次男の成長記録【パプ】
9ヶ月の発達段階の目安 9ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 2本の指でものをつまめるようになるはいはいのスピードアップ、方向転換もできるように音や音楽を楽し... -
8ヶ月次男【パプ】の成長まとめ
8ヶ月の発達段階の目安 8ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 はいはいの動きがスピードアップする。つかまり立ちを始める子もいる大人のいうことを理解した行動が見... -
7ヶ月次男の成長記録まとめ【パプ】ずりばいマスターになりました
7ヶ月の発達段階の目安 7ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 お座りができるようになる時期抱き上げると足をぴょんぴょんして喜ぶ。足の力が強くなる名前を呼ばれる... -
2歳3ヶ月まで長男の成長記録【ピーマン】
長男が2歳になりました。 これまで1ヶ月ごとに新しい記事を作っていましたが、2歳からは、2歳前半、後半に分けての成長記録記事にしてみます。 月毎にこの記事を更... -
6ヶ月次男の成長記録【パプリカ】ハーフバースデーってなにするの?
6ヶ月の発達段階の目安 6ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 支えてあげるとお座りができる左右どちらからでも寝返りができるずり這いを始める子もいる右手で持っ...