こぶた– Author –

夫、長男2歳、次男1歳との4人暮らし。
長男出産を機に育児記録を書き始め、Instagramで公開スタート。
現在6800人フォロワー。
息子たちのかわいい、面白い瞬間を忘れないよう日々更新中です。
詳しいプロフィールはこちら
-
8ヶ月〜1歳の寝かしつけまとめ
8ヶ月の寝かしつけ 悲報 9ヶ月児の寝かしつけ 10月ってまだ暑いよね 9ヶ月ねんねルーティンその① 9ヶ月ねんねルーティンその② ふわふわ 指すいもお気に入りのタオル... -
1歳4ヶ月の食事事情
1歳4ヶ月スプーン食べが急激に上手くなる 2022年5月7日に投稿しました。 コップ飲みができるようになりました。 2022年5月19日に投稿しました -
【1歳おもちゃ】くもんひらがなつみきをおすすめする理由と遊び方
1歳2歳のお子さんへのプレゼントって悩みますよね。 身の回りのものや言葉に興味が湧くこの時期、適切なおもちゃを与えて発達を促したいところ。 遊びながら言葉を覚... -
母の日にはHitoHanaで花束を送ろう!
毎年やってくる母の日。 今年は実家に里帰り中だったので、家族と一緒に迎えました。 今年の母の日はドライフラワーブーケに決定 今年は、母の日にぴったりなおしゃれな... -
1歳4ヶ月長男の成長記録【ピーマン】
「成長記録」まとめ1歳3ヶ月のまとめ長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳4ヶ月の発達段階 1歳4ヶ月というと、 人に対しての発声が増える視線を大人に向... -
1歳3ヶ月歯磨き事情
続報 フッ素コート使い始めました -
こどもちゃれんじぷちの年間教材のまとめ|届いた教材と子どもの反応をレビュー
こちらは、2022年度こどもちゃれんじぷち会員であるこぶた家が、こどもちゃれんじぷちの年間教材を正直にレビューしたページです。 我が家の長男ピーマンはこどもちゃれ... -
こどもちゃれんじぷちEnglish3月開講号を正直レビュー
以前こどもちゃれんじぷちEnglishについての記事を書きましたが、ついに3月開講号が手元に届いたので、 息子の反応と共に親目線で正直にレビューしていきます。 結論か... -
【おすすめ商品】おすすめ100均おもちゃ
100均一おもちゃの選び方 100均でおもちゃを選ぶとき Seriaのおすすめおもちゃ 数字パズル スノウブロック おままごとセット 野菜・果物 おにぎり ハンバーガー パンケ... -
1歳3ヶ月長男の成長記録
「成長記録」まとめ1歳2ヶ月長男の成長記録を読む長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳3ヶ月の発達段階 1歳3ヶ月というと、 人に対しての発声が増える視... -
乳幼児の腫瘍除去手術が予定より延びた話
2月に行った検査の後、すぐ発熱したこともあり、3月の予定を決める段階で、手術前日に検査をする予定を組んでもらいました。 手術前検査はX線、心電図、血液検査、小... -
助産師さんに聞いた!産前産後の腰痛予防方法
腰痛が辛い! 動くだけで「ぁぁぁああ!」と声が出る! でも、育児はノンストップ。今できる対処法を知りたいあなたに、お届けする記事です。 実際に整体へ行って教えて...