成長記録– tag –
-
2歳3ヶ月まで長男の成長記録【ピーマン】
長男が2歳になりました。 これまで1ヶ月ごとに新しい記事を作っていましたが、2歳からは、2歳前半、後半に分けての成長記録記事にしてみます。 月毎にこの記事を更... -
6ヶ月次男の成長記録【パプリカ】ハーフバースデーってなにするの?
6ヶ月の発達段階の目安 6ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 支えてあげるとお座りができる左右どちらからでも寝返りができるずり這いを始める子もいる右手で持っ... -
1歳11ヶ月長男の成長記録【ピーマン】
いよいよ1歳11ヶ月。2歳までのカウントダウンが始まりました。 イヤイヤ期はいつ始まるのか?!赤ちゃん返りはいつまでやるのか?! 今月も目が離せません! 先月の記... -
5ヶ月次男の成長記録【パプ】
5ヶ月の発達段階の目安 5ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 自由自在に寝返りが可能になる時期腹ばいで自分の状態を支えるなどして手の力がついてくる。右手と左手... -
1歳10ヶ月長男の成長記録【ピーマン】
1歳10ヶ月の発達段階の目安 1歳10ヶ月・11ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 参考にしたのは語りかけ育児の本です。 1歳10ヶ月長男とやったこと・できるよ... -
生後4ヶ月次男の成長記録【パプ】
生後4ヶ月の発達段階 生後4ヶ月というと、 「ぶー」「ばばば」など唇を使った発音ができるようになる。音の面白さに気づき声を出して喜ぶ様子も見られる時期見えたも... -
1歳9ヶ月長男の成長記録【ピーマン】
1歳9ヶ月の発達段階の目安 1歳8ヶ月・9ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 話し言葉の数が急に増えてくる時期(こどもによってばらつきがある)生活習慣も細かい... -
3ヶ月次男の成長記録【パプ】
生後3ヶ月の発達段階 生後3ヶ月というと、 手のひらや指先の触覚が発達「ツルツル」「ザラザラ」「ふわふわ」などを感じ分られる30cm以上離れたものが見えるようにな... -
1歳8ヶ月長男の成長記録【ピーマン】
1歳8ヶ月の発達段階の目安 1歳8ヶ月・9ヶ月の子どもの発達段階はこんな感じ。 話し言葉の数が急に増えてくる時期(こどもによってばらつきがある)生活習慣も細かい... -
2ヶ月次男の成長記録と里帰り終了
2022年8月7日でパプリカは生後2ヶ月を迎えました。 「成長記録」まとめ1ヶ月次男の成長記録に戻る次男の記録をはじめから読む長男の0歳2ヶ月記録を読む 他の成長記... -
生後1ヶ月次男の成長記録と年子二人育児1日の流れ
「成長記録」まとめ次男の記録をはじめから読む長男の0歳1ヶ月記録を読む 1ヶ月次男のできるようになったこと 人に対しての発声が増える視線を大人に向けるようにな... -
1歳7ヶ月長男の成長記録【ピーマン】
「成長記録」まとめ⇒1歳6ヶ月のまとめを読む長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳7ヶ月の発達段階 1歳7ヶ月というと、 こんなことができるようになりま...