![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/08/nayamuusagi-150x150.png)
こどもちゃれんじぽけっとを始めたいけど、
何が届くのかな?
子供の反応はどうだろう・・・
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2023/07/5a185e17a095d992c2ff18e8c73fcd00-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2023/07/5a185e17a095d992c2ff18e8c73fcd00-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2023/07/5a185e17a095d992c2ff18e8c73fcd00-150x150.png)
実際に購読していたからこそわかる情報てんこ盛りでお届けします!
▼年間ラインナップを見ると、2024年度からガラリと変化があるみたい。
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/themes/swell/assets/img/no_img.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/themes/swell/assets/img/no_img.png)
こどもちゃれんじは数年ごとに大幅リニューアルを繰り返していますが、変わらない部分も。
フリマサイトで購入する際や、今年度との比較に当サイトをご活用ください!
夏の特大号の締切は8月25日!
こどもちゃれんじぽけっと2月号が届く時期は?
2月号は1月30日と31日の2回に分かれて届きました。
こどもちゃれんじぽけっと2月号で届くもの
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/2.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/2.png)
こどもちゃれんじぽけっとは通園タイプで分かれています。
我が家はプレ準備タイプです。
こどもちゃれんじぽけっと1月号で届くのは以下の教材です。
- おしゃべりぶっく2月号
- おやこでつたえあいえほん2月号
- かずペンギン
- こおりの上レストランシート・かずペンギンシール(えほん綴込み)
- ひらがなおしゃべりシート(絵本綴じ込み)
- ぽけっと通信(リーフレット・アプリ)
- きょうざい動画・ぽけっとDVD1月号
映像教材は、DVDが廃止され2023年度からアプリのみになりました。
我が家は、下の子が年子で受講予定がないので、追加料金を年払いして購入しています。
詳しくは別記事を参考にしてください。
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/themes/swell/assets/img/no_img.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/themes/swell/assets/img/no_img.png)
ぽけっと2月号教材|おやこでつたえあいえほん
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/21.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/21.png)
こどもちゃれんじぽけっと1月号のおやこでつたえあいえほんの内容はこのようなラインナップです。
- おはなしだいすき「のうさぎぴょんたとしろいもり」
- おもいやるきもち「いやなときはいってもいいよ」
- ルール・マナー「レストランではひよこの術!でござる」
のうさぎぴょんたとしろいもり
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/11.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/11.png)
夏毛と冬毛の動物について知ることができます。
長男は、
「ふわふわでかわいいね。」
「ちょっと本物見てみたいよね」
と言って喜んでいました。
いやなときはいってもいいよ
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/10.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/10.png)
これは、すごくいい読み物教材でした。
ついつい、「かして」「いいよ」システムに逃げてしまいがちですが、
そりゃそうだ。嫌な時もある。あるよそりゃ。
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/9.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/9.png)
使っていたおもちゃを取られてしまい、泣いてしまうしまじろうはなかなか見ない表情をしています。
息子も、ちょっと神妙な顔で見ていました。
こういうお話があると、実際にこんな場面が起きる前に、息子と「こういう時はどうする?」と話ができるのですごくありがたい!
2月号の絵本は親子ともに大好きになりました。
レストランではひよこの術!でござる
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/8.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/8.png)
そろそろファミレスにデビューしても大丈夫な時期になってきました。
カメラの術、カチンコチンの術も助かりましたが、ひよこの術もとっても大事。
映像連動しているのでDVD・アプリでも同じお話を見られます。
公共の場所でのマナーは、その場面に遭遇しないとわからないこと。
しまじろうやみみりんの絵本でお話として知っていることで、お外に出た時に子供から「こういうときはひよこのじゅつだよねっ」というように、マナーを守れる子になってくれます。
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2023/07/5a185e17a095d992c2ff18e8c73fcd00-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2023/07/5a185e17a095d992c2ff18e8c73fcd00-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2023/07/5a185e17a095d992c2ff18e8c73fcd00-150x150.png)
ありがとうこどもちゃれんじ!
ぽけっと2月号教材|おしゃべりぶっく
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/20.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/20.png)
- ゆうえんちにきたよ!特集
- 電話でもしもし話そうよ知育
- すうじで見つけよう!知育
- 道をすすもう知育
- 買い物のお手伝いをしよう! 英語
ゆうえんちにきたよ!
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/7.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/7.png)
電話でもしもし話そうよ
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/14.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/14.png)
数字に親しむ導入として、スマートフォンが出てきます。
「しまじろうに電話するときは1を押してね」
と音声が流れ、スマートフォンの番号をペンでタッチすると4人に電話がかかります。
何で遊ぶのが好き?の後には、自分の声を録音することで、会話を楽しむことができる仕様に。
すうじで見つけよう!
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/6.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/6.png)
道をすすもう
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/5.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/5.png)
買い物のお手伝いをしよう!Shopping Song
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/4.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとおしゃべりブックの中身](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/4.png)
英語コーナー全般に言えるのは、オールイングリッシュにしてくれ!
これにつきます。
お客さんをタッチすると、「donut!」と英語で発音されるのはいいのですが、その後に「は、どこかなぁ?」と続くんです。
英語である必要性がないじゃないかー!
Where is a donut?って言ってくれれば、Whereも覚えられるのに。
ん〜惜しいです。
かずペンギンセット
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/19.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/19.png)
数ペンギン、届くまでは「絶対これが届く時までに辞めたる〜!」と思っていた付録です。
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/16.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/16.png)
それがね・・
思ったよりもよかったんです。(デジャブ〜ぷちのキラキラブロックもそんな感じでした)
1〜5までの数字
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/15.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/15.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/13.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/13.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/12.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/12.png)
ひらがなおしゃべりシート
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとひらがなおしゃべりシート](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/18.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとひらがなおしゃべりシート](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/18.png)
しまじろうのタッチペンと連動しているおしゃべりシート。
タッチするとひらがなと名前を言ってくれます。
きょうざい動画(アプリ・web)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとDVD](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/17.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとDVD](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/17.png)
我が家は+300円でDVDを購入しています。
ぷちのときの動画に比べると、言葉をたくさん吸収させよう!という気持ちが感じられます。
保護者向けこどもちゃれんじぽけっと通信
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け広告DM](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/3.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け広告DM](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/3.png)
1月号ぽけっと通信「ぼく、約束守れるよ!」を応援する一言
- 売り場のものにさわってほしくないとき
- 公共の場で騒いでほしくないとき
- ルール・マナーの理解を教材でサポートします
入園予定の方へ、やってよかった!入園・転園直前の準備
こどもちゃれんじぽけっと2月号のまとめ
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/22.png)
![こどもちゃれんじ2月号ぽけっとお届け内容レビュー口コミ](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/02/22.png)
よかったところ | イマイチだったところ |
・「嫌なときは嫌って言っていい」お話は新しい。 ・しまじろうも悲しい気持ちになって泣くことがあるのか! ・おしゃべりぶっく電話をかけるページの音声がかなりリアル+簡単に | ・おしゃべりブックの英語コーナーはオールイングリッシュであってくれ ・ひらがなおしゃべりシートの裏はほっぷの広告 |
こどもちゃれんじでは、月齢・年齢にぴったり合った教材・絵本を届けてくれるので、無理なく知育ができるだけでなく、お家での学習習慣が身につきます。
無料資料請求で、豪華なお試し教材が届きます。
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/08/nayamuusagi-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/08/nayamuusagi-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/08/nayamuusagi-150x150.png)
こどもちゃれんじ、いいって聞くけど、どうなのかな?
と少しでも興味があるパパママは一度資料請求をしてみてください。
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/01/24319d230c8ab4616f46e38861403626.jpg)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2024/01/24319d230c8ab4616f46e38861403626.jpg)
- はたらくくるまクリエイター
- トイレでできたよ!ポスター&シール
- おしゃべりしまじろう
- ものしりぽっぽん
- しまじろうみみりんといっしょにトイレ
- 歌ってはなちゃんお世話セット
- 聞いて発見おしゃべりブック8月号
- はたらくのりものスペシャルDVD
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/04/cropped-h-kobuta-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/04/cropped-h-kobuta-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/04/cropped-h-kobuta-150x150.png)
ひらがな数お風呂ポスターは
お風呂に貼って数やひらがなを
覚えられる!
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/08/p-manhukidasikami-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/08/p-manhukidasikami-150x150.png)
![](https://www.kobutahome.fun/wp-content/uploads/2022/08/p-manhukidasikami-150x150.png)
2月からスタートの場合、
2ヶ月縛りなので気をつけて!
夏の特大号の締切は8月25日!
\おすすめ商品をまとめてます/
ここまで読んでくださってありがとうございました!
質問などありましたらお気軽にInstagramでDMをお送りくださいね。
いいなと思ったらSNSで#こぶた家の日々をつけて拡散お願いします♪