二人の成長記録はここから とりあえず読む

キャリーオンで子供服を購入してみた口コミ!約5000円分買った正直レビュー

キャリーオンで子ども服を大量購入!

突然ですが子供服ってどうしてますか?

どうせすぐ汚すし・・・

いいもの買ってもサイズアウトして着られるのはワンシーズンのみ

そう思って、安いプチプラ服をなんとなーくその辺で調達している、私のような人に朗報です。

今回はInstagramでよく見ていた「」を使ってみました。

その結果・・・この冬長男に着せたいコート含めて7点、5000円で購入できました!!!!

 

いやね。プチプラ服も可愛いんですよ。我が子が着れば。

可愛いんですけども、今回注文したのはどれも元値が張る「いいもの」ばかり。普段なら手が出ませんし出しません。でも着せてみるとやっぱり「ちょっといいとこの坊ちゃん感」出るんですよねぇ。

着られる期間が短い子供服だからこそ、きれいな状態で次の人のところに回してもらえる良さがあります。

使う前に不安に思っていたことは全て払拭され、手元にはおしゃれなお洋服たちがお得な価格で残りました。商品の探し方や注意点についても詳しく書いているので、気になるところだけでも読んでみてください。

\取り扱いブランド多数!とりあえず見てみて/

目次

初回の割引率がすごい!20%OFF+300円OFFで買えるのは初回のみ

は初回の割引率がとってもいいです。

コード「invite20」を入力することで20%OFFされ、初回は300円OFF券が配布されます。

20%OFFになるのは初回だけなので、初回はしっかり購入することをおすすめします。

キャリーオンを使う前に不安だったこと

選び方が難しい!ブランド名がわからない

子供服を安いお店でしか買ってこなかった私は、ブランド名が分かりませんでした。

キャリーオンでは、

  • サイズ(50〜)
  • ジャンル(Boy Girl Baby Free Mother)
  • カテゴリ(服の形、アイテム名)
  • ブランド
  • 価格帯(100円〜)
  • 状態(★〜★★★★★、N)
  • 季節(春夏、秋冬、オールシーズン)

で検索することができます。

だから、ブランド名がわからなくても大丈夫!とりあえずジャンルやカテゴリで検索してみましょう。

私の場合は、もうすぐ2歳になる長男の冬服が欲しかったので、

サイズ→90、100

カテゴリ→シャツ・ブラウス、プルオーバー、コート

で検索しました。検索画面から、さらに「Boy」、「状態★★★〜」と絞り込んでいくと見やすかったです。

ずっと見ていると、自分の好みのブランドはこの辺だなとわかってきました。

シンプルめな服が好みのこぶたがよく見た男の子服ブランド

  • POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
  • BeBe(べべ)
  • COMME CA ISM(コムサイズム)
  • apreslescours(アプレレクール)

 

すぐ汚すから安いのでいいかも

ごはんやおやつを食べたり、砂場で遊んだり、牛乳やお茶をこぼしたり・・・1歳〜2歳の子どもは服をこん限り汚すもの。しかも、汚してほしくない服に限って、もう一生取れんやろって汚れをつけてくれますよね。

その度に他の洗濯物と別にして洗うのは面倒だし、よごされることに必要以上にソワソワドキドキするのも本末転倒な感じ。だから、今までずっと西◯屋やアカチャン◯ンポ、バー○デーにお世話になっていました。

でも、何度も洗濯を繰り返していると、安いものに比べると、頂き物のブランドベビー服は作りがしっかりしていてよれよれになりにくい、と言うことがわかりました。

では、そんなしっかりと丁寧に作られたブランド服を中心に揃えられたラインナップなので、安くても元がしっかりしているので安心です。

私は、汚れやすいトレーナーやTシャツは安いものをガシガシ洗って使って、ではよそ行き用の上着やズボンを購入することにしました。今回、もっと大きいサイズのコートを買えばよかったと後悔中・・・

古着って汚そう

自分自身、町の古着屋さんで400円くらいで買ったラルフローレンのスカートをずっと履いています。ただ、買いに行った時に感じるのは、古着屋さんの独特な匂い。

店舗に行くと、状態がピンキリのものが所狭しと並んでいるので、それぞれの家庭の洗濯洗剤の香りが混ざり合って苦行でした。また、状態が良くないものに関しては、生地が薄くなっていたり、シミがしっかりついていたり。あまり良いものが置いてあるイメージがありませんでした。

その点は、スタッフさんが先に検品してくれているので、状態の良いものから選べば失敗も少なそうですし、ブランド子供服に絞ってくれているので、あまりにも・・・な商品が回ってくることはありません。店舗に行く必要がないので、匂いも気にしなくても良さそうだと感じ、利用してみることにしました。

キャリーオンをおすすめする理由5つ

スタッフさんによる検品がしっかりされている&コメントが丁寧かつ正直

公式サイトによると、すべての検品作業をスタッフさんが手作業で行っています。

キャリーオンには、毎日平均で50件のお洋服が届き、そのひとつひとつの荷物には、平均20枚以上のアイテムが入っています。多い時は1日に140件近く到着したこともあり、管理しているお洋服は膨大な量。それらを、1着ずつ状態確認し、4回の「検品」を行い、きれいにラッピングするのには大変な手間と時間がかかりますが、そのこだわりがキャリーオンの特長でもあります。

出典:公式サイトご利用案内ガイドより

 

しっかり検品された子供服たちは、一つずつコメントと評価が付けられ出品されています。

コメントも評価も正直につけてくれているので、★の数とコメントを参考に購入すれば大きく希望と外れた品に当たることはありません。

ブランド品、きちんとしたメーカーのみ

で扱われている商品はブランド子供服のみ。これの何が嬉しいかというと、商品の数がある程度制限されるということ。

ここに安価なメーカーのものも入っている場合を想像してみると、莫大な数になってしまうため、スタッフさんの検品作業も大変でしょうし、こちらが品物を探す時もより探しにくくなってしまいます。

ブランド品の★★★と安価なメーカー品の★★★では話がずいぶん変わってきますよね。

カテゴリや服の形を絞ったときに何十ページも出てきてしまうと見切ることができないので、購入をやめてしまう人もいるかもしれません。購入にあたって何度もサイトを見ていると、に出回りやすいブランドとそうでないブランドとがあるようですが、「ブランド品だけ」と言う安心感からお気に入り登録の手が止まりません!

取り扱い商品が豊富

取り扱っているブランド品は公式サイトに書いてありますがかなり多いです。

正直知らないブランドもたくさんあります。

税込・100円単位の価格設定

では、税込100円単位で価格設定されています。10円単位の端数が出ないのと、税込表記なのでカートに入れたあとも見やすいです。

購入した翌日に手元に届く

キャリーオンの外装

迷いに迷って購入した翌日には、手元に届きました。

7点購入したので、箱ではなく紙袋でした。と一目でわかる模様が可愛いです。

キャリーオンで購入した服を開封した写真

中身は、公式サイトに書いてあった通り、一つ一つが丁寧に梱包されていました。

いわゆる町の古着屋さんで購入する時よりも、新しい服を買った!感が強いです。

キャリーオンで買取もしてもらえる

では丁寧な買取ガイドが用意されています。子ども服だけでなくマタニティ服やBettaのスリング、エイデンアンドアネイのスワドルなども取り扱いがあります。

あまりにも汚れや色落ちがひどいもの、次の人に使ってもらうには状態が悪いものなどは、買い取ってもらえませんが、ゆくゆく買取してもらえると知っていると、使い倒そう!というよりも大切に使おう、と言う気持ちになりますね。

キャリーオンで5000円分購入してみた正直な感想

上の子の冬服アウターをメインに購入しました。

購入したのは、

  • マーキーズのシャツ(size100)¥300
  • BeBeのシャツ(size100)¥400
  • COMME CA ISM(コムサイズム)のコート(size100)¥1500
  • COMME CA ISM(コムサイズム)のニットパーカー(size110)¥750
  • ZARAのサスペンダー付きハーフパンツ(size100)¥600
  • COMME CA ISM(コムサイズム)の白いハーフパンツ(size110)¥300
  • PETIT BATEAU(プチバトー)のハーフパンツ(size110)¥800

この7点です。来年の夏用に、とハーフパンツを多めにしましたが、この冬着るデニムパンツなども入れておけばよかったと後悔中。

キャリーオンを利用するときの注意点

写真が表裏の2枚のみなので分かりづらい

各商品のページには裏表1枚ずつの写真が掲載されています。

クリックで拡大表示ができるのですが、暗いカラーの生地だと拡大しても生地感や柄が見づらいと言う難点が。

下のコメント欄に「〇〇地です」「〇〇柄です」と書いてあるのを見逃すと、イメージと違った商品が届いてがっかり・・・なんて可能性もあります。

拡大表示して、ほしい商品のイメージに合っているのかをしっかり見極めましょう!

記名されているものもある(買取ガイドに従って隠してある)

ではタグに記名されている商品の買取も行っています。

買取ガイドによるとアイロンプリントで隠すのだとか。前のお子さんが大切に使っていた品物だとわかるとなんだかほっこりしますよね。

また、記名されているというだけで、状態が良いものの評価(★の数)が下がっている場合もあるので、コメント欄は要チェックです。掘り出し物があるかも。

送料がかからないのは3900円以上〜

通常であれば送料が490円(税込)でかかります。

配送方法→佐川急便

送料→3900円以上は送料無料。3900円未満は490円

納期→平日12:00までのご注文は当日出荷、平日12:00以降のご注文は翌日出荷します。
   お届けは、出荷日の翌日もしくは翌々日になります。(土日祝除く、北海道・九州・沖縄・離島を除く) 

出典:公式サイト ご利用ガイド

ほとんど1点もの。早い者勝ちなので気をつけて

は古着を中心に扱うサイトなので、当然ながらほとんどが一点もの。

サイトを見ていると、「24時間以内に◯人の方が同じ商品を見ています」と言う表記が出てきます。

売り手がいなければ商品はサイトに並ばないので、一度売れてしまうと同じ価格同じサイズのものはすぐ入ってくるとは限りません。商品とは一期一会。

いいなと思う商品があればお気に入り登録よりもカートに入れて即購入!くらいの勢いでいいでしょう。

「絞り込み」機能をうまく活用しよう

にはかなりの点数の商品が並んでいます。そのため、気がつくと時間が1時間2時間溶けてしまうので、上手に「絞り込み」機能を使う必要があります。

「カテゴリで探す」を選択した後に、さらに「サイズ」「状態」などを選択して絞り込むことができます。

 

例えば、アウターを探すとき、サイズの幅が色々ある場合にはサイズを90、100、110にして、状態は★★★、★★★★、★★★★★を選択すればかなりの数が出てきます。

その上で、お気に入りのブランドを選ぶとちょうどいい量の候補商品を探せますよ。

キャリーオンを使ってみて、子供服への考え方が変わった!

これまで、子供服は「安さ重視」でいたのですが、を使ってみて、ブランド服にはブランド服の良さがあると考え方が変わりました。

また、ゆくゆくは買い取ってもらえる安心感から、大切に着せよう・手入れしようという気持ちに切り替えることができました。

\取り扱いブランド多数!とりあえず見てみて/

キャリーオンで子ども服を大量購入!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫、長男1歳、次男0歳との4人暮らし。現在産後1ヶ月のため里帰り中。長男出産を機に育児記録を書き始め、Instagramで公開スタート。現在3000人フォロワー。息子たちのかわいい、面白い瞬間を忘れないように、日々更新中です。
詳しいプロフィールはこちら

目次