二人の成長記録はここから とりあえず読む

ほぼ年子妊娠がわかってからの流れ|買い足したものは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
2022年初夏に兄になります

第一子ピーマンを2020年12月末に出産し、第二子パプリカの出産予定日は2022年6月中旬でした。

2学年差になりますが、パプリカが生まれる時にピーマンはまだ1歳半未満。

授かったことはこの上なく嬉しかったのですが、不安だらけの妊娠期間でした。

授かったとわかってから、長男の反応や、妊婦健診の様子、いただいた質問への回答に、長男のケアの仕方などを記録しています。

長くなりますので、目次から気になるところへジャンプしてくださいね。

妊婦検診が始まったらに登録して無料の冊子をもらいましょう!

  • 隔月発刊
  • 無料で自宅に届く
  • 産後の子育て情報も充実
目次

Instagramでの報告

こぶた

Instagramでは2021年11月30日のピーマン11ヶ月の記録と一緒にみなさんへ報告しました

スクロールできます
日々、アホの子の気質を磨いているピーマンですが
2022年初夏に兄になります
まだ性別もわかりませんが二人が並んでるのを想像しただけで楽しいです
毎日ひたすら、無事に生まれてきてくれぇと夫婦で祈っています
一人増える予定のこぶた一家をこれからもよろしくお願いします

Instagramで繋がっているたくさんの方に、お祝いのコメントやメッセージをいただきました。

日々の記録は鍵アカウントを作成し、そちらで週3回投稿を続けていました。

長男の時から、エコー写真はノートにまとめていたのですが、最後の方は、Instagramの投稿を書き写したり、エコー写真を貼るだけになったりかなり簡素なものになりました。

パプリカの記録は最初から諦めて、長男とその前の子の記録と同じノートに、エコー写真だけ貼るようにしました。

妊婦健診での兄ピーマンの様子

夫Mさん

2022年1月15日のお話です

長男

僕は1歳なりたてほやほや!

スクロールできます
俺はピーマン。今日は
さんふじんかにきている
お母さんは寝てしまったが、俺は探検中
受付のお姉さんの抱っこもいいが、やはり自分の足で動くと
おや!?
お母さんお母さん!俺はみつけちまいましたぜ!
いつも食べる美味しいやつ!

妊婦健診は、妊活していた時から通い、長男の時にも里帰りまでお世話になった個人クリニックにまたいくようになりました。

長男の時は、仕事おわりだったので、平日の夕方にいくことが多かったのですが、

今回は平日の朝イチに行けるようになり、待ち時間は驚くほど少なかったです。

クリニックは、上の子の付き添いが許可されていたので毎度一緒に行っていました。

ただ、1歳前後になると歩けるようになり、いろいろなものを触るようになっていたので、

短い待ち時間でもかなりヘトヘトになっていました。

ボーロなどの気がまぎれるお菓子や、妊娠中でも付けられる簡易の抱っこ紐は必須アイテムです。

 

エコー写真を印刷する簡単な方法の記事はこちらから

性別判明した時の兄と父の反応

夫Mさん

2022年2月9日のお話です

長男

僕は1歳1ヶ月になったところです

スクロールできます
22週。5回目の妊婦健診にピーマンと行ってきました
前回、お股をしっかり閉じていたので、今日はいよいよ性別判明!
時折足の裏なども見せてくれて、性別いってたか聞かれたので、まだです〜というと
ここが袋でここがゾウさんの先っちょ。しっかり男の子ですね〜とのこと
僕と同じ男の子やって!とボーロを食べて待っているピーマンにいうと
ニタニターっと笑ってくれました。
お腹をたたいて怒られるお兄ちゃんピーマンでした
ジェンダーリビール1枚目
ジェンダーリビール2枚目

予定日まで30日

スクロールできます
予定日まで30日
あと二日で36週になります
やっと入院バッグを作りました
兄さんになる彼とやっておくことってありますか?

里帰りしてばぁばとお留守番3回目の健診時のピーマン

こぶた

2022年6月1日のお話です

スクロールできます
第二子予定日まであと13日
あそこに見えるのは!
ピーマンがばぁばと迎えに来てくれていました
嬉しくて話しかけまくるも
照れて全く目を合わせてくれず
入院に備えて夜は3人で寝るようになり、
昨日は初めてじいじとお風呂に入りました
おまけ、従姉妹ちゃんが明日お誕生日、ハッピーバースデーと寝る前に言ってたらしく
もしかしたら不思議な力で予知してくれたのかも?!とソワソワの1日になりそうです

里帰りして、実母にはかなり懐いてくれたものの、やはり母がいないと不安になる気持ちはあるようです。

私の健診は毎週15時前後の予約だったので、お昼寝をして待ってくれていました。

寝る前に、ひとしきり私の存在を探して歩き回りましたが、ばあばしかいないとわかると、

観念して寝てくれていました。

ただ、昼寝起きは私がいてもものすごくご機嫌斜めなので、どうしても泣いてしまったみたいです。

結局この日は生まれませんでした。

寝る前に長男ピーマンへ語りかけ

ある日突然、母がいなくなり、帰ってこない事実は、1歳児にとってはかなり大きな試練です。

でもお産は前触れなくやってきます。

そこで、私は里帰りしてから、息子には寝る前に(できる限り)語りかけをするようにしています。

こぶた

お母さんのおなかには赤ちゃんがいるんだ

長男

キーラーキーラー

こぶた

もうすぐ赤ちゃんが出てきたくなるから、そしたらお母さんは病院に行かなきゃいけないの。
何日かお母さんがいない日があるけど、絶対帰ってくるからね。

長男

かーか。ばあば。

こぶた

ばあばとじいじがピーマンのことは守ってくれるからね
心配になるかもしれないけど、お母さんは絶対帰ってくるからね

こぶた

赤ちゃんが生まれたらピーマンはお兄ちゃんになるんだよ
でもピーマンがお母さんとお父さんの宝物なのは変わらないから

長男

ばーばっ

こぶた

だーーい好きだよ(ぎゅーーっ)

こんな感じです。

私は、言葉が喋れない胎児も0、1歳児も、大人の言葉の意味は理解できているという考えに賛同しています。

もちろん細かいことは分かっていませんが、きっと根っこのところは伝わっていると。

だからどんな時も適当なことや嘘で誤魔化したくないし、ちゃんと説明してあげたい。

 

この語りかけに効果があるかはわかりません。

でも、きっと説明しないまま入院するよりは、安心材料になるのかなと思っています。

一歳半差育児前にいただいた質問と回答

赤ちゃんがお腹にいると分かってから、長男は赤ちゃん返りした?

しませんでした。

抱っこは臨月になってからもしていたし、仕事をしていないから日中毎日一緒にいるので、寂しい思いはそこまでまだ感じていないはずです。

あとは、先に書いたようにほぼ毎日、「赤ちゃんがいるよ、お兄ちゃんになるよ」という語りかけをしていました。

 

あるとしたら、生まれてきたパプリカを見てからかなと思っています。だから今からドキドキです。

里帰りを決めた理由は?

母が専業主婦であり、関係が良好だったからです。

あとは、夫は仕事を頻繁に休めない上、階段なしの4階に住んでいるので

臨月になってから1歳児の子育てをしつつ、妊婦生活を送れるような状況ではありませんでした。

母や家族の里帰りについてのスタンスは長男の時にまとめているので、そちらをご覧ください。

「こぶたと家族の里帰り出産についての考え」はこちらの記事に書いています▼

二人目育児に向けて購入したものが知りたい

ほぼ、買ってません。むしろ私が知りたい!

以上です。

 

あとは、成長記録の記事を読んでもらうとわかるように、妊娠中から1歳までの赤ちゃんのことはの冊子に助けられました!

無料で情報量のある冊子が適切なタイミングで送られてくるので、妊娠がわかったら登録することをおすすめします。

妊婦検診が始まったらに登録して無料の冊子をもらいましょう!

  • 隔月発刊
  • 無料で自宅に届く
  • 産後の子育て情報も充実

\おすすめ商品を載せてます/

\おすすめ商品をまとめてます/

ここまで読んでくださってありがとうございました!
質問などありましたらお気軽にInstagramでDMをお送りくださいね。
いいなと思ったらSNSで#こぶた家の日々をつけて拡散お願いします♪ 

2022年初夏に兄になります

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫、長男2歳、次男1歳との4人暮らし。
長男出産を機に育児記録を書き始め、Instagramで公開スタート。
現在6800人フォロワー。
息子たちのかわいい、面白い瞬間を忘れないよう日々更新中です。
詳しいプロフィールはこちら

目次